あの大人気シリーズ「コンフィデンスマンJP」の映画版が、アマゾンプライムビデオで一気に見れるようになっています。アマプラ会員ならば追加料金なしの見放題。これは嬉しい。
私も最初に聞いたとき「え、全部?ほんとに?」と疑ったくらいですが、ちゃんと3本そろってます。これは見るでしょ!というかすでに見てしまいました。
そしてさらにさらに、韓国版のコンフィデンスマンが9月6日から公開されるとのことです。それに合わせたプロモーションの一環でしょうね。韓国版も見るかな、多分みるなぁ。
ざっくりシリーズ紹介(公開年度順)
コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年公開)
舞台は香港。ダー子(長澤まさみ)が恋愛詐欺師と頭脳戦を繰り広げます。騙し合いの緊張感に加え、シリーズ独特の軽快さもあり、まさに入門編にピッタリ。
コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年公開)
南国リゾート島を舞台に、莫大な遺産をめぐる大騒動。竹内結子、三浦春馬など豪華キャストがそろい、見ているだけでちょっと胸が熱くなります。華やかさとお祭り感が全開。
コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年公開)
舞台は地中海・マルタ島。ダー子たちの師匠をめぐる過去最大のスケールで、笑いあり涙あり。ここまで付き合ってきたファンには感慨深い仕上がりです。
どれから見るべき?
はじめての方はロマンス編からがいいと思いますよ。プリンセス編や英雄編からでも楽しめますが、世界観がよくわかるので安心。いわゆる鉄板ネタ的なものもロマンス編を見てからのほうが理解しやすいです。
どうしてもロマンス編以外から見たいという人は、ド派手な舞台とお祭り気分を味わいたいならプリンセス編。英雄編で集大成となるので、初見だと???となる箇所も出てくると思います。
新作情報:韓国版「コンフィデンスマンKR」も配信決定!
ここでさらに朗報。
2025年9月6日より、アマプラ限定で『コンフィデンスマンKR』が配信開始されます。
舞台を韓国に移し、キャストも現地俳優でリメイク。日本版を楽しんだ人も、比較しながら見ると新鮮さ倍増間違いなし。
今すぐアマプラでどうぞ
全作そろって見られるのは正直ありがたい。
「後で見よう」と思ってると、いつの間にか配信終了…なんてこともあるので、この機会にぜひどうぞ。
👉 Amazonプライムビデオで「コンフィデンスマンJP」シリーズを見る
ダー子の名演技にだまされながら、3本まとめて楽しんでください。
9月からの韓国版も楽しみですね。
ネタバレ少な目の私のレビューは以下となります。