プリズンブレイク
プリズン・ブレイク シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2010/05/28
- メディア: DVD
- 購入: 7人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
マイケル・スコフィールドはボストンに住む優秀な建築技師であったが、兄リンカーン・バロウズが副大統領実弟殺人の罪で死刑を言い渡されたことにより人生が180度変わる。
それはいいから早く脱獄しようよ。
ドラマを見ながら何度つぶやいた事か。
幾度も絶体絶命のピンチに陥りますが、残りの話数を考えると絶対に失敗しないと思ってしまいます。
この安心感は、脱獄がテーマのドラマには致命傷だったのかもしれません。
わかったから、さっさと穴を掘れ。
ちょこちょこ小ネタが仕込まれ、遅々として進まない脱獄に嫌気が差し、見るのを止めようかと何度か思いました。
しかし、10話くらいから急に面白くなり、続きが気になるようになりました。おそらく、このあたりでドラマ全体の構成がやっとわかり、自分がどの立ち位置で見ればよいのかがわかってきたのでしょう。
私が選んだ立ち位置は、兄弟でもスクレでもなく、脱獄を傍から見ている囚人。
脱獄を目指す野郎達の誰かに絞る事をやめてしまいました。
やつらはウソが多すぎる。本心がさっぱりわからない。でもそれぞれが本当に味があっていいですね。
看守のべリック含めて、全員が根性が捻じ曲がってそうで迫力あります。
俳優の都合で、死んだり退職したりをするのがTVドラマの常ですが、今回もラスト2話で、大粛清が始まります。
シーズン2にいけない人物、あいまいな状況を残しておき何かのときに復活しそうなやつ。そして、シーズン2のメインとなる人々。
私の好きなグリムのブルバッド役の彼がラストで飛び入り参加。
狼人ってば、精神病患者として入院していた過去があったんですね。
その後、無事に退院してグリムに出会って人獣退治に勤しむわけですか。
シーズン1だけだと寂しかったのですが、また復活しそうな気配がしますので、楽しみです。
続いて、左手を切り落とされた彼。手を切り落とされるのってはやっているのですかね。。。
彼はあのまま朽ち果てる事はないでしょう。おそらくと言うか確実にシーズン2で復讐を果たすはずです。
すぐに続きを見ようかと思っていたのですが、シーズン2は脱獄しないらしいのです。ということは、国を相手にあのメンバーで戦う話になるのでしょうか。
これは見るか見ないか悩むな。
プライムビデオでの皆さんの評価は高いみたいだから、やっぱり見ようかな。
新しく見放題になった映画の中に前から見たかったものがいくつかあることに気づきました。
まずは気になる映画リストをすこし消化してから、再びこちらに戻りたいと思います。