GRIMM/グリム シーズン5
有名なグリム童話から着想を得たドラマシリーズ。ポートランド市警察殺人課刑事ニック・ブルクハルト(デヴィッド・ジュントーリ)は、自分が犯罪プロファイラーのエリート“グリム”一族の末裔だと知る。次第に、ニックは刑事としての職務とグリム一族としての責任との間で葛藤するようになる。
シーズン5もあっという間に終わってしまいました。
今シーズンもいろいろありましたが、あの終わり方はずるいなぁ。ニックとレナードの直接バトルが始まるとおもいきや突然の中断。次が気になって仕方がないです。
思い出せばそもそもレナードとニックは敵対していましたよね。ファイナルシーズンは、男同士の戦いとなるのでしょうか。
アダリンドはやっぱり自分の意思とは関係ない方向に無理やり行かざるを得ず、同情してしまいます。彼女はずっとこんな役。
能力がなくなり、グリムに守られて安心して暮らしていけるんだろうと思っていたのですが、そうもいってられないですね。
恋敵だったイヴは、ちょっと無理させすぎじゃないかと思ってみていました。
ピンクや緑のかつらにちょっと奇抜なファッション。
ヘクセンビーストの超強力な能力、さらにはPCスキルも高いなんて本当に別人です。私はアダリンド派ですので、イブがどうなろうと問題なかったのですが、ラストで彼女にも異変が。シーズン6はニックをかばって死んでしまうのじゃないかと想像しています。
イヴでなければ、トラブルか。アダリンドだけはやめて欲しいなぁ。
新しく登場した2人の子供。ダイアナ同様ケリーも本シーズンで覚醒するかと思ったのですが、今回は動き無しでしたね。
ダイアナが覚醒したんですから、グリムとヘクセンビーストのあいの子であるケリーに能力がないはずはありません。最終的に彼がグリムも含めたヴェッセンを統べて終わりなんて結末も考えられます。
その他ウーが変身したり、ねずみが巨大化したり、地下洞窟に迷い込んだり
変な棒を手に入れたり、まー今回も盛りだくさんでした。
次がラストなんですね。
プライムビデオで見るまでにまた1年くらい待たないといけないのか。
ちょっときついな。
早く次が見たいけど、見てしまうとそれだけ終わりに近づいてしまうので悲しいといういつものあの状態になってきました。
あー、本当に続き見たいわ。レンタルしようかな。