![イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD] イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2Bi8T4BZDL._SL160_.jpg)
イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/08/26
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (70件) を見る
もしも、すべてに“YES”と答えたら――。実話に基づく、愛と笑いのポジティブ・ストーリー。 Rating G (C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
終始主人公とその彼女がとても楽しそうで、こっちまでいい気分になることができる映画でした。
ちょっとお下品ですが、おばかな笑いもふんだんに盛り込まれており、明日からもがんばってみるかと思わせてくれる作品です。
頼まれたこと、聞かれたことに対してすべて「YES」と答えるのがYESマンです。
YESと答えることで、物事がよいほうに好転し、幸せにつながりましたというお話です。
実際の世界でこんなことをやったら大変でしょうが、人間生きていると、なんとなくやりたくないことってたくさんあります。
また、嫌なことが続き、ネガティブな思考になる日もあります。そんなときはついつい、NOマンになりがちです。
もういい年齢ですが、自分の限界を決めてしまうのはNOマンになっているからですよね。
仕事がうまくいかないのもNOマンですし、あの子とうまくお話できないのもNOマンだからだ。
やっぱり私も今日からYESマンになることを心がけます。
次に出発する便に飛び乗るというのは一度やってみたいですね。お金が。。。休みが。。。と言ってしまった時点でNOマンなんだよなぁ。
YESマンへの道のりは簡単ではありませんね。
少し横道にそれますが、YESってなかなかよい言葉ですね。
YES=はいと訳されることが一般的ですが、ただの質問への回答ではなく、相手を肯定するようなニュアンスがあるのではないかと思いました。
○○しない?
YES(いいよ)
というよりかは、
YES(それってとても良い考え。大賛成!ぜひやろうぜ!)みたいな感じです。
ちょっと気持ちが沈んでいるときにはオススメっす。