キャスト・アウェイ
チャック・ノーランドは、世界宅配便“フェデックス”の敏腕システム・エンジニア。世界中を駆け回り、システム上の問題解決に明け暮れている。一秒も無駄にしないことが彼の信条だった。そんなある日、彼の乗った飛行機が事故を起こす。奇跡的に一命を取り留めたものの、彼が漂流した先は無人島だった。まったく孤立無援の環境に投げ出されたうえ、日常の便宜から切り離され、チャックは生きるために必要な水と食料、寝る場所の確保の問題に直面する。過酷な環境の中、彼は孤独という精神的な試練に対し、ケリーを心の支えに生き抜く。4年が経ち、ついにチャックは無人島から脱出して文明社会の現実へ戻る。だが、そこで彼を待っていたのは、更なる厳しいもうひとつの試練だった……。
こちらも名作としてさんざん紹介されている1本です。
トムハンクスは名前と顔が一致する数少ない俳優さんの一人で、私は彼がとても好きです。
あらすじは省略しますが、こちらもとても面白かったです。
無人島に立った一人で取り残されるなんて、実際に体験したら恐怖でしかないと思うのですが、トムハンクスのキャラも影響して、滑稽な生活として演出されています。
やっぱり、バレーボール君(ウィルソン)との出会いと別れはこの物語の中にはなくてはならないアクセントだと思います。
今まで何度かウィルソンの話を聞いたことがあったのですが、話についていけず悲しい思いをしていたのですが、これでわかりました。
「ウィルソーン」と「アパーム、アモー」は使えるようになりました。
会員の方もそうでない方もおすすめの1本です。