飛行機事故で無人島に不時着した男女。そこに突如現れたのは、核実験・放射性廃棄物の影響により巨大化、凶暴化した怪獣たち!怪獣たちは、人間に次々と襲い掛かり犠牲者は増えていく。銃や、手榴弾で応戦するが、強靭な体に変異した怪獣たちには効かない。怪獣だらけの島で、なすすべもなく逃げ惑う人間たち。彼らがやがて知ることになる、島の驚くべき秘密とは!?果たして彼らは、巨獣との大決戦に勝利し島から脱出することができるのか?(C)2020 iQIYI All Rights Reserved.
ご都合主義のストーリーはともかく、お色気シーンもなく、危険なシーンもなくファミリーでも楽しめる貴重な映画です。
私はセクシー担当がいたほうが嬉しかったのですが、仕方ありません。
遺伝子操作によって大きくなっちゃいました、それが都会で大暴れするけど倒して終わりっていう話です。
うーん、なんか設定に既視感がありますが、エンターテイメントとして楽しむ分には何の問題もない1本でした。
ゴリラと、ワニとあとなんだ。狼か。ネズミもちょっといたな。
狼はちょっとカッコよかったですし、戦闘能力も高めでしたが、ワニはもう恐竜ですよね。
実力的にはNo.1のはずなのに、ワニだけあとから参戦でやや影が薄い。もうちょっとワニさんは無茶苦茶すればよかったのになーと思いました。
この映画は巨大生物が3匹もいたせいで人間側の色がやや薄まってしまいました。
主役の彼はともかく、あとの登場人物の記憶があまりない。
もうちょっとネタ扱いできそうな悪役の男女。あの2名は悪くなかったのに、意外とあっさり終わってしまい残念でした。
巨大化したとはいえもとはただの動物ですからね。軍の力が無力になるとは考えずらい。
ミサイルがダメなら毒ガス系で1発KOでしょうに。
ゴリラのアルビノもなんか違和感あり。キングコングのイメージを保ちつつ新しい風を吹かせたかったのかな。
あれ、この映画やっぱりつまらな...というより、どっかで見たことがあるようなそんな作品でした。