アマプラビデ王の日々

プライム会員ならば見放題。人生最高の1本が見つかるまで。。。

アメリ~どんなことにも、手順が必要なのです。

 

アメリ(字幕版)

アメリ(字幕版)

 

幸せになる子供の頃から空想好きなアメリ・プーランそのまま大人になった彼女の好きなことは河での水切りやクレームブリュレの焦げを割ることそしてまわりの誰かを今より少しだけ幸せにすることそんな少し風変わりで、自分の事には不器用なアメリがある青年に恋をして…©2001UGCIMAGES-TAPIOCAFILM-FRANCE3CINEMA-MMCINDEPENDENT-Tousdroitsreserves

人気の高いこの作品がAmazonプライムで見られるということで早速挑戦してみました。

 

オープニングで小さな女の子がおかしなめがねをかけたり、極端に口を大きく開けたり。


あれ、もしかしてこれ精神的に不安定になるやつではないのか、事前に話を聞いていたものと違うぞと恐る恐る見始めました。

 

はじめに、アメリの生い立ちが簡単に説明されます。
どうやら彼女は幼少期にいろいろな手違いもあって成人してからは妄想の中で生きているようです。

 

この冒頭のシーンが映画の間ずっと気になってしまいました。

 

象徴的なシーンも多かったと思うのですが、どこまでが彼女の妄想でどこまでが現実なのか。

 

少年時代の思い出の品物を元の持ち主に戻すところは現実でしょう。でもその後バーで話をするのは、現実?妄想?

 

水を飲む女を描くガラス男は現実?妄想?
八百屋のちょっと抜けた店員、カフェの客と店員はどっちだ?

 

アメリがテレビを見るシーンもかなり印象的でした。

ダイアナ妃と自分自身を重ねているのでしょうか。
自分自身をTVのスターのように見ています。

 

ああ、もしかしたらこの映画のすべてはアメリの妄想でただ単に彼女はベッドに寝転んでるだけじゃないのかと不安になります。

 

そんな中芽生えたアメリの恋心。

 

内気な彼女が外の世界に出るためには、手順が必要だったんです。
他の人から見たら回りくどいやり方ですが、それらはひとつも省略してはいけない。
そうやって彼との距離を少しずつ縮めていきます。

 

アメリが人やものををきちんとした場所に落ち着かせるのも必要な手順。

 

その手順の途中で赤い靴の男の正体がわかります。まさか、え?これで終わり?
私はこのシーンで、映画が終わってしまうのかと勘違いしてしまいました。

 

すこし悲しかったのですが、もう少し映画は続きました(本当によかった)。


最後まで見終わって、ガラス男はイマジナリーフレンド。残りはすべて現実なのではないかと思いました。

 

とすると矛盾してしまうのがラストシーン。ガラス男と八百屋の男が仲良く話すシーンがあるんですよね。やっぱり私の予想は違うのか。

 

また、ガラス男が描く絵も印象に残りました。水を飲む女はアメリ本人でいいのでしょうが、恋人役の男性は描かれていなかったような気がします。

あの絵が何度かアップになるので、もしかしたら映画の登場人物が描かれているのでは?と思ったのですが、そうではなかった。

 

もしかしてこの映画の主人公はガラス男で、アメリは彼が描き出した空想上の女性と解釈することもできるのか。

 

うーん、書いているそばからいろいろとほころびが出てきました。

映画としては完璧にまとまっている気がしたので、何か見落としがあるのでしょう。
もう一度みたらまた違う感想になりそうな映画ですね。

それにしても向こうの人って恋愛の話ばっかりだな。
町がおしゃれで華やかなのは、いくつになっても恋心を忘れないからなのかもしれません。
また、そういった気持ちが女性の皆様にウケた映画なのでしょう。

最後に、この映画でクレームブリュレが人気になったらしいですが冒頭にちょっと出ただけじゃないですか。
うーん。それほど印象には残らなかったけど、男性と女性の観点はちがうのですかね。

クレームブリュレの表面を壊す瞬間、自分自身が少しだけアメリになったような気分に浸れるのかもしれませんね。

 

GRIMM/グリム シーズン6(ファイナルシーズン)~西洋版妖怪退治

 

悪の組織黒き鉤爪が鳴りを潜め、ニックは因縁の敵ショーン・レナード警部と対峙することになる。ポートランド市長という権力の座についたレナードは、己の法と秩序をふりかざそうとする。ニックはポートランドを守るため、そして、アダリンドとの息子と大切な人たちを守るために立ち上がる。平和を取り戻すための、ニックと仲間たちの険しい戦いが始まる。

 

最後まで見終わりました。

 

シリーズものは見続けている間はよいのですが、時間が空いてしまうとテンションをあげるまでに時間がかかりますね。


いつもの半分しかお話はありませんでしたが、前半は久しぶりの感覚にわくわく見れたのですが、中盤はなんだかといった感じでした。


私は人獣っぽいのがすきなのですが、あれじゃウルトラ怪獣じゃないですか。もう少し人間味を残してほしかったかなぁ。


消化するのが目的だったのですかね。進んでほしいメインの部分が動かず中盤は本当に消化不良が続きました。


ところが、ラストの数話で一気に盛り返した感じです。

あの変な棒を持つ男がボスキャラで、毎回グリムが生き残ることから彼を絶望させたいんだということはわかりました。

ですが、あれほど一方的な展開になるとは。

「意外な結末」というのをどこかで目にした記憶があるのでもしかしたらこのままバッドエンドで終わってしまうのかと思って心配してしまいました。


全員が勢ぞろいして終わりなのですが、思えば本当に長い道のりだったと思います。
いろいろなキャラが登場しましたがアダリンド派の私としては、最後にイヴとヨリが戻らなかっただけでもよかったと思います。


冒頭からインパクトの大きかったアダリンドですが、結局収まるところに収まったという感じでしょうか。

とはいえ今後のことを考えると、二人の子供の親権をどうするのかとか結構複雑な気もしますけれども。


ラストのラスト、エピローグ的なシーンもよかったですね。
しばらくはプライムビデオで続けてみることができるのでお試しください。


ゲームオブスローンズ、早く解禁されないかな。。。
解禁されたらまたはじめから見てやろう。

レディ・バード~背伸びをしたい彼女のお話

 

2002年、カリフォルニア州サクラメント。閉塞感溢れる片田舎のカトリック系高校から、大都会ニューヨークへの大学進学を夢見るクリスティン(自称“レディ・バード”)。高校生活最後の1年、友達や彼氏や家族について、そして自分の将来について、悩める17歳の少女の揺れ動く心情を瑞々しくユーモアたっぷりに描いた超話題作!

 

主人公はティーンエイジャーです。
私はこの映画の父親の立場で映画を見ていたと思います。
さいころは何でもなれて、すべてがうまくいくと思っていたのに、目の前にある現実は厳しい。


お金、容姿、学力、友人関係…etc


さまざまなところに越えられない壁ができ、こんなはずじゃないのにと思い始めます。


だからといってあきらめるには早すぎる。
手の届く範囲でもがくレディーバードの気持ちはとてもよくわかります。


ですが、親からみたらそれは間違っている方向だったり、遠回りだったり。
おぎゃあと産まれたときから彼女をみているのですから。この道を歩めばどうなるかおおよそ見当がつきます。


彼女が進む道ができるだけ平坦であるようにと話をしますが、聞き入れてくれるはずはなく。
あれだけ本人がやりたいといっているのですから、後押ししてあげたいと思うのが親心だと思います。
とはいえ、それをとめるのも親心といわれればそれまでですが。


映画を通して、口うるさい母親と寛容な父が描かれますが、中盤まで見て、なんとなく母親に大きな病気が見つかって余命数年なんてなるのではと怖くなってしまいました。
※ネタばれになってしまいますが、そんなことはありませんでした。


母娘って仲がよいものと思っていましたが、これほど衝突することもあるのですね。
女2人ですから、感情的にもなりますか。
一方、物分りもよくやさしい父親だけどもなんとなく頼りない。


もしかすると私もそんな風に見られているのかもしれません。
ラストシーンにある母親が泣いてしまうところはとてもよかったと思います。
最後のレディーバードの電話も。


でも結局2人は同じ方向を向いているようで、少しずれているのではないかななんて思ってしまいました。
結局手紙は本人からは届けられず、電話も留守番電話になってしまう。


全体的に流れるなんとなくやるせない雰囲気から、親と子が物理的にも気持ち的にも離れてしまう悲しさを覚えました。


こんな気持ちになってしまうのは、いつか来る日だからでしょうか。


子供が完全に私の手を離れたら、確かに何もすることがなくなるよな。


そうしたら一人でどこか遠いところにいって静かに毎日暮らせるといいな。
とはいえ現実はそうはいかないんでしょうけど。。