うちは子供たちのためにFireタブレットを買ったのですが、メインの目的は旅行の時などの、長時間の移動中の暇つぶしです。
これまではポータブルDVDプレイヤーを持参して、事前に見たいDVDを借りて置いてそれを見ていたのですが、とにかくめんどくさい。
まず、DVDを借りなければならないです。見終わったら当然返す必要もある。
DVDプレイやーの本体やバッテリーはかさばりますし、都度DVDを入れ替えないといけないし、画面は小さいしで、とにかく不満だらけでした。
DVDプレイヤーが壊れたので、次のものを買おうと悩んでいたのですが、そこでFireタブレットの登場というわけです。
Amazonプライムビデオで、よさそうなものをえらんで事前にダウンロードしておきます。
私のスマホにもいくつかダウンロードしておいて、いざ旅行に出発。
Fireタブレットは電池持ちも良いですが、映画もたっぷり入るので子供たちに見せるネタが尽きることはまずありません。
もしそれぞれ違うものがみたいとけんかを始めたら、私のスマホに入れておいた映画を見せてできるパパを演出です。
もちろん家族一緒に同じ映画をみて、家族団らんを楽しむのもアリです。
本体も軽くて薄いですし、私のもっている充電器で充電もできるので持ち物をずいぶんと減らすことができました。
値段もDVDプレイヤーよりは、全然安いです。
そしてAmazonプライム会員なら、定期的に割引があるのでお得すぎてほかに選択肢がないくらいです。
こんとこんなサービスって今ないですよ奥さん。
Amazonプライム会員なら、Amazonプライムビデオが見放題。プレイヤーとしてはFireタブレットが超超オススメ。
くどいですが、ほんといいです。