過酷なノルマンディ上陸任務の後、ミラー大尉以下8人の兵士は行方不明のライアン二等兵救出を命じられる…。アカデミー賞(R)監督賞ほか全米映画賞を独占したスピルバーグの最高傑作! 冒頭30分のノルマンディ上陸作戦の描写は映像、音響ともに迫真の名場面。この感動と迫力はぜひ、5.1チャンネルで体感して欲しい。
「アパーム、アモー」の意味がやっと分かりました。
この作品なんですね。しかし、この言葉、物語にはまったく関係ないのですが確かに頭に残ります。
評価が高い作品でしたが、私の感想としては普通といった感じでした。
ライアンをそこまでして助ける必要があったのか?そして助けていったい何があるのか?なんとなく最後まで腑に落ちない映画でした。
今映画の紹介を見て思ったのですが、映像や音響という点でも見ないといけないのですね。スマホの小さい画面に、安いイヤフォンでは映画の魅力は半分以下というわけですか。。。
名作といわれているのに感動できなかったのは悔しいので、今度良い環境のところで再度挑戦してみます。
どこか映画館でやってくれないかな。